志村つくねの父さん母さんリヴァイアサン

文筆家・志村つくねの公式ブログ。本・音楽・映画を中心に。なるべくソリッドに。

湯婆婆は柑橘系 PART 1

春だ春だと浮かれていたら、先日34才になってしまった。

多方面からお祝いのお言葉をいただき、恐縮しております。

どうもありがとうございます。

何かやらかしたとき、名前の後ろに(34)って書かれるのかと思うと、

気が気でない。

それにしても、まだまだ幼いね……。

実年齢の2割引でちょうどいい塩梅になるんじゃなかろうか。

今日も明るく楽しく生きてゆきます。

 

新しい仕事を世に出すたびに、ブログを訪問してくださる方が増えている。

ご興味を持っていただいて、うれしいです。

まだまだ若いブログですので、過去記事にさかのぼるのも容易かと思われ。

自己紹介を織り交ぜつつ、日々のあれこれを気ままにつづっています。

筆名の由来もどこかに載っているぞ。

どうぞよろしく。

 

さて、先月の四国旅行記もようやく折り返し地点に来た。

「やっとかよ(笑)」というツッコミが聞こえてきそうですが、そこはまぁご愛嬌。

1ヶ月以上が経ってもいろいろ覚えているんだから、よい旅だった証拠ね。

前回の記事は瀬戸の花嫁が初夜に殺されたところで終わった……。

結局あのドラマの結末はわからないし、そんなに知りたくもない。

 

翌朝の目覚めは快調だったと記憶している。

朝食は宴会場のようなところでバイキング。

おいしいものを豊富に取り揃えていて好感が持てたのだが、

ここでも旅館のおねえさんから大盛りのご飯を渡された。

だから僕は大盛り食べないんですってば。見た目で判断するなよ。

 

ちなみに朝からカレーを求める強者もいて、そのお父さんがたには

てんこ盛りのブツが配られていた。

あれでは他のおかずが食べられないだろう。かわいそうに。

料理の補充の手間を回避するための作戦なのかもしれない。

デザートも含めると100種類以上の食べ物があったんじゃないかしらね。

ディス・イズ・おもてなし。

 

土曜ワイド劇場御用達の宿を出て、僕が向かったのはJR琴平駅。

途中、「ことでん」の琴電琴平駅を見学した。

http://www.kotoden.co.jp/ 

うどんをすするイルカのキャラクターの脱力感がいいですね。

今度はこれに乗ってゆっくり高松近辺を回りたい。

丸みを帯びたキャラクターグッズがかわいらしく、デート向きだと思った。

 

ここからJRの駅までは徒歩で数分。

例の「灸まん」の看板群に見送られ、僕が向かったのは松山・道後温泉だ。

多度津まで普通列車に乗って、特急しおかぜに乗り換えるという寸法。

電車移動は旅情があるから、素敵です。

目がチカチカするようなデザインの「アンパンマン列車」をいくつも目撃した。

http://www.jr-eki.com/aptrain/

マニアにはたまらんだろうな……。

 

さて、連載タイトルも気分一新。

琴平を離れて未練がましく「しゅらしゅしゅしゅ」はないだろう。

今回から「湯婆婆(ゆばーば)は柑橘系(かんきつけい)」でいこうと思う。

さすがは『坊っちゃん』の舞台。

松山でも珍妙な事件があったなぁ。

次回、ついに道後温泉に浸かる……はず……!